令和4年の会計年度任用職員の短期募集があったので、応募して面接を受けてきました。
今回は実際に私が受けた面接について詳しく書いていきますね。
この記事を読むことで質問の内容がわかるので、面接対策に役立てられますよ^^
筆者の情報
・短期の会計年度任用職員に合格
・実際に2か月働きました
ハローワークで応募
ハローワークで紹介され応募しました。
今回私が応募したのは短期(2か月)の会計年度任用職員です。
紹介状をもらい、履歴書・職務経歴書を同封して送りました。
後日、詳しい面接時間や面接会場の書類が送られてきました。
私はぎりぎりに送ったこともあり、面接まで4日。
自分なりに面接の本を読んだり対策を考えつつ過ごしました。
今回の募集人数は3人~5人。
私が送った段階で、すでに6人が応募している状況だったので全員が合格はできない状況でした。
面接はスーツが1番
面接はスーツでいくことをおすすめします。
短期の仕事だからといって侮ってはいけません。
『面接=スーツ』
という、「義務」ではないけど、「常識」みたいなイメージが一般的にはあります。
あなたも1度は市役所に行ったことがありますよね?
働いている職員さんの服装、どうでしたか?
皆さん落ちついた、派手じゃない服装をしていたはずです。
市役所のような、いわゆる「お堅い職業」は第一印象がかなり大事です。
スーツで行ってマイナスイメージになることはないので、用意できるのであればスーツを強くおすすめします。
もし用意するのがむずかしければ、シャツにジャケットなどいわゆる「オフィスカジュアル」でいきましょう。
実際に聞かれた質問【8選】
部屋に入ると男性が3人でした。
3人もいるのか….!と内心びくびくしながら
とよくらです。
本日はよろしくお願いいたします。
右端の方から順番に質問されました。
1.志望動機をお願いします
2.自己紹介も兼ねた自己PRをお願いします
3.長所、短所を教えてください
4.趣味、特技などあればお話しください
5.最近、興味をもっていることを教えてください
6.市役所で働いているとクレーム対応などもあるが、どういう対応をしますか?
7.窓口対応、電話対応もしていただきますが大丈夫ですか?
8.今回の仕事の内容を知っている範囲でお話しください
私が覚えている範囲ですがこんな感じです。
時間は10分~15分、あっという間でした。
基本的な質問が多かったですが、対策をしていたこともあり落ちついて答えることができました。
1番戸惑った質問
「今回の仕事の内容を知っている範囲でお話しください」
ハローワークの求人票には
- 事務補助員
- 窓口対応あり
- パソコン(Word、Excel)作業
などざっくりした内容しか書いていなかったのでかなり焦りました。
求人票に書いていた内容をそのまま話し、
詳しいことは勉強不足でわかりません。
申し訳ありません。
と正直に話しました。
仕事内容がわかるようであれば調べておきましょう。
面接後はそのまま帰宅。
採用結果は郵送してくれるとのことでした。
面接後に思ったこと
今回は落ちたな…と思いました。
- 仕事の内容を全然わかっていなかったこと
- 逆質問がなかったこと
- 自分が話したことに対して全く興味がなさそうだったこと
用意してきた逆質問も聞かれず、
さらに面接官3人とも
「私への興味ゼロ」
という感じが伝わってきました。
私が話しても、そこから会話が広がることはなく
はい、分かりました。
派遣の面接でももう少し深く聞かれていたので、手ごたえを感じられず帰宅しました。
まさかの合格!
面接から3日後、採用結果が送られてきました。
不合格だろうと思いつつ確認すると
なんと、採用されました!
本当にびっくりしました。
後日わかったこと
これは働きはじめてから後日わかったことなのですが、
今回の面接官は3人とも、私が働く部署の上司になる方たちだったのです。
そのため面接官慣れしていないのです。
地方公務員を受けるときは、人事の採用担当が面接をするのでかなり面接慣れしています。
そのため、面接の場で会話を広げていくこともしてくれます。
しかし今回は「短期の会計年度任用職員」だったので、実際に現場で働いている人たちが面接官になったのだと思います。
普段は市役所で働いている方たちなので、面接では決められたことを聞く形式をとっていたようです。
まとめ
今回は実際に私が受けた面接について書いてきました。
面接だけで採用が決まるので、面接の対策はしっかり準備しましょう。
面接で「だめだった…」と思った人も落ち込みすぎずに結果を待ちましょう。
皆さんにいい結果が届きますように。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!