職業訓練の1日【時間割・タイムスケジュール】を紹介します

※このブログではアフィリエイト広告を利用しています
※このブログではアフィリエイト広告を利用しています
仕事

職業訓練に合格したけど授業ってどんな感じなのかな?

お昼休みって出歩いたりできるの?

職業訓練にの普段の授業について、こんな疑問をお持ちではないでしょうか。

今回は2021年に職業訓練に通っていた筆者が解説します。

筆者の情報

・2021年に職業訓練に通った卒業生

・期間は3か月

・Excel、簿記の資格がとれる事務系

この記事を読むことで、職業訓練の1日の流れをリアルにイメージできるようになりますよ。

1日のタイムスケジュール

開始時間 ~ 終了時間  時間  
朝礼     9:00 ~ 9:10  10分 
3分間スピーチ 9:10 ~ 9:20  10分 
1限目 9:20 ~ 9:50  30分  
2限目 10:00 ~ 10:50  50分
3限目 11:00 ~ 11:50  50分
お昼休み 11:50 ~ 13:00  70分
4限目 13:00 ~ 13:50  50分
5限目 14:00 ~ 14:50  50分
6限目 15:00 ~ 15:50  50分

1限は50分(1限目だけは朝礼があるので短いです)

授業の間の10分は休憩になります。スマホ見たり、トイレ行ったりします。

9:00~ 朝礼

学校は9:00からです。

到着したら出席簿に押印します。

私のクラスはシャチハタ不可でした。

5分前には全員席についていました。

私のクラスでは座席が決められていて、1か月に1回席替えがありました。

(席替えのときも先生が決めるので自由度ゼロ)

目が悪くて文字が見えないなどの理由があれば前の席に行くことは可能でした。

先生が教室に入ってきたら朝礼がはじまります。

日直が朝のあいさつをして、先生がその日の授業の進めかたをざっくり説明します。

3分間スピーチ

これは私が通ってた職業訓練だけかもしれません。

毎朝1人ずつテーマにそって3分間スピーチをしなければいけないんです。

これがなかなか辛い!

毎回声を震わせながらスピーチしていました…。

9:20~11:50 (1限目~3限目)授業

基本は教科書どおりに進んでいきます。

学生時代のように、教科書を順番に読んでいくこともありました。

お昼休み

お昼休みは70分とかなり長めでした。

車通勤の人が半数以上だったこともあり、家が近い人は1度自宅に帰っている人もいました。

半数は教室で食べていました。

主婦が多かったこともあり、ほとんどの人はお弁当を持参していました。

私は歩いて5分の公園で1人で食べることが多かったです。

このお昼休みの時間は各訓練校によってちがいます。(40分のところもある)

13:00 ~ 15:50 (4時限目~6限目)授業

午前と同じく教科書どおりに進めていきます。

午前とちがうのはお弁当を食べたことでかなり眠い!

私は今までの仕事が立ち仕事だったこともあり、座っているだけで眠い。

ほぼ眠気とたたかう時間みたいになってしまいます。

お昼に寝れるときは仮眠をとることをオススメします。

放課後は掃除

1週間交代で掃除当番がありました。

時間は10分くらいです。

居残りは17:30までならOK

自宅にパソコンがない方、家より教室のほうが集中できる方はよく居残りしていました。

先生もいてくれるので、わからないところを質問することも可能です。

就活の相談にものってくれますよ。

私は1秒でもはやく家に帰りたいタイプなので、居残りはしたことありません(笑)

服装は?

私服です。

普段の授業はパーカー+ジーンズなど、かなり楽な服装で大丈夫です。

靴もスニーカーで行ってました!

アクセサリー類は?

アクセサリーも大きめの目立つようなものもOKです!

私も毎日イヤリングつけて通ってました。

髪色は?

髪色も派手でOK!

金髪の人もいましたよー!

「就職したらこんなに派手な色できないかもしれないから…」

と言っていました。

訓練中は派手でも何か言われることないので派手にするのもいいですね♪

まとめ

今回は職業訓練の普段の1日の流れについて解説しました。

授業も順番に音読したり、学生時代を思い出すようななつかしさがあります。

眠気はあるものの、社会人を経験したからこそ「学べること」の楽しさがわかります。

面接や入校式のときとちがって服装は気をつかわなくて大丈夫です。

むしろ訓練期間中にしかできないので、楽しみましょう!

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました